ダイミョウザザミの太刀討伐・攻略に有効なスキル・立ち回り・攻撃のタイミングまとめ

ダイミョウザザミを太刀で討伐する際の攻撃のタイミングや部位破壊についてまとめてみました。

ダイミョウザザミの基本的な立ち回り

ダイミョウザザミの脚を狙った、側面に張り付いた立ち回りがおすすめです。

出だしの早い突き→斬り上げのコンボを主軸に立ち回るとよいでしょう。

それに加えて、移動斬りをコンボ間に入れることを狙ってみてください。

ダイミョウザザミの真横から、斜め後ろに移動するように放つことで、攻撃を途切れさせることなく回避が行えます。

次に、部位破壊をする場合の立ち回りです。

ダイミョウザザミの部位破壊を狙う場合

普段は高い位置にあるため、脚ダウンをとってから狙うとよいでしょう。

シビレ罠はおすすめです。

両爪が地面に固定されるので、部位破壊が楽になると思います。

ヤド

ダイミョウザザミの真後ろから狙うとヤド突進を避けられない可能性が出てきます。

そのため、斜め後ろから狙うと攻撃を避けやすくなります。

それから、爪破壊と同じように脚ダウンをとってから狙う戦法もあります。

方法は色々ありますが、一番手っ取り早いのは、乗りを駆使することです。

乗り状態からダウンさせる事に成功するとヤドにダメージが入ります。

部位破壊が大分楽になるはずです。

ダイミョウザザミの攻撃への対応など

地中突き上げ攻撃

複数の出現パターンがあります。

最も基本的なものは、ハンターを狙って地中から3回飛び出してくる、というものです。

ダイミョウザザミが地中に潜ったら納刀して、落ち着いて走っていれば回避できます。

慌てて走ってスタミナ切れ、とならないように注意してください。

地中から出現する前兆で地面が揺れるので、それを目安に避けてください。

太刀の場合は抜刀状態でも比較的簡単に避けることはできます。

しかし、抜刀しておくメリットがあまりないので、できるだけ納刀した方がよいです。

特殊ガード(通常&フェイント泡ブレス)

爪とヤドを盾にした特殊ガード時は、どの部位を切ってもほとんど効果がありません。

斬れ味ゲージを浪費するだけになってしまいます。

(ただし、爪を部位破壊していた場合は、特殊ガード時でも爪だけは通常の肉質で攻撃が通ります。)

また、特殊ガードと見せかけた泡ブレスも使用してきます。

よく見極めて対応しましょう。

各種爆弾や音爆弾などでガードを解除させることができます。

その後は大きな隙ができるため、有用です。

ジャンププレス

近接武器でダイミョウザザミに挑む際、最も気をつけるべき攻撃です。

脚を曲げる短い予備動作の後、高くジャンプして、ハンター目がけて落下してきます。

ダイミョウザザミの攻撃の中でもかなり威力が高い攻撃です。

当たらないために、以下の対策が考えられます。

・予備動作が見えたらすぐに、ダイミョウザザミと離れる方向に大きく回避

・ジャンププレスが避けきれる距離を保つため、刀身の切先付近で攻撃を当てる

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする