アマツガツチのボウガン討伐・攻略に有効なスキル・立ち回り・攻撃のタイミングまとめ

アマツマガツチをボウガンで討伐する際の攻撃のタイミングや部位破壊についてまとめてみました。

アマツマガツチは風を纏う巨大な白い龍で、常に空中を浮遊しながら風を利用した竜巻攻撃や水ブレス攻撃をしてきます。

即死級の危険な攻撃方法を持ち、きちんと対処しないとなすすべもなく討伐失敗になる恐ろしいモンスターです。

ただ、このステージのギミックや道具をフル活用すれば比較的楽に討伐可能です。

ここではボウガンでのアマツマガツチ討伐方法を紹介します。

ボウガンは遠距離から攻撃できるためアマツマガツチを画面全体で捉えられるので予備動作を把握することが容易です。

アマツマガツチの危険な攻撃方法のみを覚えて攻撃を回避し隙をついて射撃します。

ライトボウガン、ヘビーボウガンどちらでも運用は同じです。弾は照準をきちんと合わせる必要がない散弾がお勧めです。

アマツガツチの方向に撃つと弱点の頭部に多段ヒットします。

絶対必要なお勧めスキルはありませんが、「回避距離UP」か「回避性能」があれば余裕を持って攻撃を回避できます。

アマツガツチへの道具の使用

閃光玉

アマツガツチには閃光玉が良く効きます。効果中は近距離攻撃を繰り返しますのでガンナーは安心して攻撃できます。

だだ、効果が切れた後には必ず咆哮しますので直後の攻撃に注意です。

モドリ玉

あると死亡率がぐんと減るので調合分も持ち込みましょう。

このステージはエリア移動の安全地帯が無いので回復時に攻撃を食らう危険があります。

キャンプまで戻れば悠々と回復、調合が行えます。

ただ、このステージのキャンプにはベッドがありませんので回復薬は十分持って行きましょう。

バリスタ

ステージ上にバリスタが設置されていて、バリスタ用に単発式拘束弾とバリスタの弾があるので上手く活用しましょう。

単発式拘束弾はアマツガツチを一定時間拘束します。

アマツマガツチが風を纏っているときは弾かれて無効化されてしまいますので、何らかの攻撃モーション中に狙いましょう。

突進を向かえ撃つ形で発射するのがお勧めです。バリスタの弾は巨大竜巻時の吸い込み時か閃光玉の効果中に撃ちましょう。

アマツマガツチの立ち回り

お供を連れていかずソロでアマツガツチの頭部が常にこちらに向くようにして、斜め方向の中近距離を保ちます。

あまり距離が遠いと突進を連発され攻撃のチャンスが少なくなりますので散弾が全弾ヒットする距離が理想です。

突進(短距離)

尾を手前に頭を後ろに下げた後、短い距離を突進します。

横にスライド移動した後に行うことが多く、予備動作も一瞬のため避け難い攻撃です。

さらに左右に広い攻撃判定があるので前転回避だと当たってしまいます。

スライド移動を見たら納銃し、緊急回避できるように走りましょう。

突進(長距離)

短距離の予備動作と似ていますが、始めに高い声でヒューっと鳴くのと溜めている時間が長いので対処する時間はあります。

短距離と同じように緊急回避を使いましょう。

吸い込み巨大竜巻

ヒューと鳴き声を上げ体をくねらせて力を溜める動作をした後に風を起こし、ハンターを引き寄せます。

その後上空へ舞い上がりながら巨大な竜巻を起こします。

引き寄せられて竜巻に巻き込まれると即死級のダメージを受けますので、強走薬を飲んでダッシュで逃げるか、モドリ玉でキャンプまで逃げましょう。

バリスタ使用時は引き寄せられませんので近くにバリスタがあれば撃ち放題になります。また、引き寄せ中に怯ませると竜巻がキャンセルされダウンします。

あと数発で怯む見込みがあれば、引き込まれながら頭部に向かって撃ち続けることで攻撃の大チャンスとなります。

竜巻

体をくねらせ風を集め、3方向に竜巻を放ちます。

竜巻は直進した後、外周を廻って発生地点に戻ってきますので左右に回避した後は竜巻の進行ルートに立ち入らないようにしましょう。

水球吐き

体を仰け反らせた後にハンターめがけて水球を吐き出します。水球に当たるとスタミナ回復が遅くなる水やられ状態になります。

ハンターの位置を追尾するので早めに回避すると当たってしまいます。

水球を見て引き付けてから左右に回避しましょう。

二連続ブレス

その場で回転して体を高く仰け反らせ暫く溜めた後に地面を這うように直線ブレスを吐きます。

1回目はアマツガツチから縦方向に、2回目は横一文字に吐きます。

横、縦に走れば回避可能です。アマツガツチの胸元より後方は安全地帯ですのでそこを目指して走りましょう。

空中ブレス

体力が一定以下になると繰り出します。空高く舞い上がり、空中から水ブレスを3連続吐きます。

1回目は縦、二回目は横、三回目は縦に吐いてきますので横、縦、横と回避しましょう。

アマツガツチを見失ってしまうと回避が困難となるため、空中にカメラを向けアマツガツチを確実に捉えましょう。

ソロの場合はこれで回避できますが、複数人の場合、ターゲット外の巻き添えを食らいやすくなります。モドリ玉を使用してキャンプに避難するのも手です。

他に尻尾なぎ払い、尻尾振り上げ等の攻撃方法がありますが、ガンナーの距離なので予備動作を見てから左右に回避すれば十分間に合います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする